2005年8月〜

 

小さな森 東京
 

TOP   ごあいさつ     お知らせ  イスキアの集い  佐藤初女さん    森のイスキア 出会い  リンク  連絡先 

 

          

 

 

TOPICS

 

森のイスキアの歩み
   (2009.11.4)

鐘楼完成の祝別式
   (2009.11.4)

佐藤初女さん講演会
  
初女さん講演会(堺市)
  2015年6月6日(土)

イスキアの集い

 
 ・第11回イスキアの集い
   2015年5月16日(土)

 ・第10回イスキアの集い
   2014年6月14日(土)

 ・第9回イスキアの集い
   2013年6月1日(土)

  ・イスキアの集い[
   2012年6月9日(土)

  ・イスキアの集いZ
   2011年6月5日(日)
 

  イスキアの集いY
   2010年6月5日(土) 
 

  ・イスキアの集いX

   2009年6月6日(土)

 

  ・イスキアの集いW

   2008年5月31日

 

 

  ・イスキアの集いV

   2007年10月20日

 

 

  ・イスキアの集いU

   2006年7月2日

 

 

  ・イスキアの集いT

   2005年12月18日

 

  ・映画と講演の集い

  2004年 11月19日

 

 

   

  

更新履歴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 第11回 佐藤初女・イスキアの集い   ◆ 第11回イスキアの集い開催にあたって  

◆ 第11回 イスキアの集いのお礼

               

第11回イスキアの集い・・写真と皆様のご感想

 
                                        2015年6月5日


 5月16日(土)の第11回イスキアの集いは、佐藤初女さんの存在と参加された皆さま、スタッフの心が一つになって素晴らしい感動のひと時となりました。
 以下に
、HPへの掲載をご了承くださった皆さまの感想をできるだけ多く、当日の写真とともに分ち合わせていただきます。   
 115人というこれまでにないほど沢山の方が感想を書いて下さいました。
  今回は佐藤初女さんの講演会ということで学習院女子大学のご後援を頂き、素晴らしい環境、素晴らしい会場で開催できましたことに深く感謝しています。
 写真と合わせて当日の雰囲気が少しでも伝わることを願っています。

 
            

           
     
                     
 

◆ 本を拝読するなどしてイメージしていた初女さんより実際にお会いした初女さんはユーモアにあふれチャーミングな方でした。
初女さんのなさっていることは本当に素晴らしく頭が下がる思いですが、ご本人は自然体でその下がった頭が自然に上がり、“私もできる範囲で頑張ってみよう”と思わせる方でした。イスキアに行かれた方が元気になって帰って行かれるのがわかる気がしました。私も無理せず、心のこもったお料理を作って自分や家族や一人でも多くの人を喜ばせようと思いました。お会いできて嬉しかったです。ありがとうございました。


◆ 初女先生へ、今日は体調が思わしくない所、東京まで講演に来て下さってありがとうございました。講演の時間は短かったですが、先生の姿と行動、言葉で伝わってくるものが沢山ありました。本当にありがとうございました。
今日、この講演会に参加できたことを感謝しています。
「言葉を超えた行動」これが本当に人の心を動かすのだと思います。どうぞお体に気をつけてお元気になられて又是非お目にかかりたいです。
先生の健康を心よりお祈りしています。

◆ 気のよい場所で小さな森東京さんを始め品川教授やスタッフの皆さまが思いを一つに会場を作って下さりありがとうございました。

初女先生のお答えはとてもシンプルでしたが、実践し続けておられる方だからこその言葉だったと思います。
また来年も小さな森東京さんの初女先生講演会を楽しみにしています。
 


   
                    

◆ 始めて参加させていただきました。
“自分はさておき人のためにすること”、言葉で言うことは簡単ですが、ご自分が一番お辛い時に会場に来て下さったそのお姿が、まさにそのことだと思います。ありがたくて涙が止まりませんでした。おそらく、座っているだけでもしんどかったと思いますが、帰られるまで参加者に向けての心が先でした。
多くの言葉以上に大切なことの意味、そして素晴らしい学びの時間をいただきまして心より感謝申し上げます。
初女さんを頼りに森のイスキアを訪ねる沢山の神様のためにも、というかお体を大切にお過ごし下さい。微力ながらも私も遠くより祈らせていただきます。
また、早く終わってしまうからとDVD上映の提案をいただきました運営委員、主催者様にも感謝申し上げます。


◆ 日本人の先生の講演会では今まで参加したどの講演会よりも心に染みわたり、涙が止まりません。私も生きている時間を他人のために使いたいと思いました。
よく、めんどくさいと思います。これが一番寂しいことだと先生がいわれましたが、心に響きました。食はいのち、生活の基本であると分かっていても実践できていないということを反省しています。


◆ 本日は参加させていただきましてありがとうございました。
先生のことを雑誌で知り、著作も読ませていただいておりました。是非先生のお話を直接お聞きしたいと思いながら予定が合わず数年が経ち、ようやく今回参加することができました。体調がすぐれないにもかかわらず、お出かけいただき少しでもお話を聞けたことに感謝いたします。両親の病気、私自身のこと等、先生にお話ししたいこともありましたが、今はただ先生がお健やかでいられるようお祈り申し上げます。本日はありがとうございました。



   


    
今日は本当にありがとうございました。このような温かく優しい気持ちがいっぱいの時間にいられ皆さまと分かち合えたこと嬉しく感謝の一言では言い尽くせないほどです。初女先生、吉田ご夫妻、スタッフの皆さま本当にありがとうございました。

                            
◆ 壇上に先生のお姿を拝見したとき、母の面影と重なり胸がいっぱいになりました。吉田さん始め皆さまスタッフの方々が、先生の質問に答えて下さる様子にいろいろな思いを抱かれたことにも胸が熱くなりました。「今この時、一瞬一瞬を大切に」この初女先生からの生涯通じてのメッセージを私の胸に受けて私のできることを捧げていきたいと改めて思っています。本当にありがとうございました。どうぞ、どうぞお大切にご自愛いただきますように。
“イスキア”は先生をお慕いする人たちの心の中にイスキアとしてのやすらぎの場を作り、守っていくことができると思います。

◆ どうもありがとうございました。数年前より初女さんのお話を聞きたいと思いながらなかなか実現することができずに日が経ってしまい、今日初めて講演会を聞きに来ることができました。
札幌にいる96才の祖母を思い出し会いたくなりました。初女さん、どうぞ生まれ育った弘前で平和にお身体を大切にお過ごし下さい。いつか森のイスキアを訪ねてみたいと思います。



   


   
今日は主催者の皆さま、このような機会を作って下さってありがとうございました。中学生の頃に観た、おうちに悩める人を招いてご飯をふるまうおばあさんが初女さんだと知ったのは最近のことでした。
当時はそんな優しい人がいるんだなくらいにしか思っていませんでしたが、大人になり改めて「食はいのち」とずっと説き続けていらっしゃる初女さんの言葉を知り、さらに深くそのお考えを知りたいと思っていました。
そのような中、東京で初女さんにお目にかかれるとは思ってもおらず、このような機会をいただけたことに本当に感謝しております。映像に加え初女先生のお口から質問に直接お答えいただけたことがとても印象に残っております。めいっぱいの時間、お話を伺うことはできませんでしたが、主催者の皆さんの英断に感激しました。
効率ばかりが優先される今の社会では、ともすれば初女さんの体調など考えず講演会のプログラムを遂行することを優先させがちだと思いますが、今回は初女さんもおっしゃっていたように「自分が無理をしない」ということを本当に大切にされたご判断だと思いました。このような考え方の実践を見せていただけたことも本日とても嬉しかったです。関係の皆さまの思いやり、心がけの温かさに触れました。ありがとうございました。本のプレゼントもお気遣いお礼申し上げます。


   素敵な時間でした。3才子育て中です。いろいろな出来事を「ありがとう」に変えていきたいと思います。ありがとうございました。

◆  今日は念願の初女先生にお目にかかれて感激しました。ご縁に感謝です。

                   
   


◆ 卒業生以外の方々にも参加の機会を与えてくださりありがとうございました。
一人でも多くの人を救いたいという思いから遠方から無理を押して来てくださったのですね。質問に全力で答えてくださったお姿に初女さんのお人柄とエネルギーを感じました。私のもっている母性を他の子供たちにも与え続けていきたいと思いました。
母性は自分の子供のためにだけにあるものではなく母性を欲しているすべての子供に感じ取ってもらいたいと本日気づきました。今日の出会いを、今日の気付きをありがとうございました。

   分かち合いで質問をかみしめるように読まれ、淡々と話される姿が素敵でした。
人間関係でちょっとしたトラブルがありましたが、相手のことを一旦受け止め話を聞こうと思いました。優しい気持ちになれました。辛くならないように無理しないようにと何度も言ってくださったのが嬉しく涙が出そうでした。  


◆ 今回もイスキアの会ありがとうございます。毎年先生にお会いできる機会に心から感謝しています。
“奇跡”のようなこの時間を宝物のように、言葉を超えた尊いものをこころ(命)に刻んでいきます。ありがとうございます   
         
                    
   
   
                
    本日は講演会を開催していただきありがとうございます。また、初女先生、わざわざ東京までお越しいただき本当にありがとうございます。
食いしん坊なので初女先生のおむすびいただきたいです。日々、一食一食を大切にしていますが、ご飯が呼吸できるようにという初女先生のお言葉をまだまだ聞きたいなと思いました。いのちをいただくということについても、もっともっと向き合っていきたいです。今、食べる楽しみを伝えるヒトとして準備をしている段階です。そんなとき、初女先生と出会えたこと、本当に、本当に感謝しています。
      


   体調がお悪いのに精いっぱいお話してくださったお姿に胸がいっぱいになりました。分かち合いで初女さんがおっしゃっていたように今を大事に、丁寧に過ごしていこうと思います。今日はありがとうございました。


     5年以上前に初女さんがおむすびを作っている姿をテレビ番組で見て、悩み苦しむ人たちが初女さんに救われてきたことを知りました。3年前、仕事で悩み“青森の行ってみたい”と思いながら行動に移すことができず、悩み、苦しみ続けて3カ月ほど仕事を休むことになってしまいしました。その後、復帰してからも不安で辛い日々でしたが、周りの人たちに支えてもらいながら少しずつ前向きに過ごせるようになりました。今は、1年前には想像できなかった位、日々感謝しながら過ごすことができています。この数年間、初女さんにお会いしたいと思い続け、やっと今日かないました。ありがとうございます。  


   
                    

    
私にとって最高の講演会でした。ありがとうございました。
 


     初女さん、本日は体調があまりすぐれない状態であるにもかかわらず、来ていただき、お話していただき本当にありがとうございます。
スタッフの方々、約束していた時間に満たなかったことを気遣っていただき急な変更にも関わらず、すぐに代わりの映像を提案していただき本当にありがとうございました。とても気持ちが伝わってきました。
初女さんに今日初めてお会いできて、その姿に初女さんの謙虚さや素直さ、まっすぐな心、優しさなど伝わってきて胸が熱くなりました。いつか、森のイスキアに行き、初女さんのお料理をいただきたいです。いつも、日々悩んだり、迷ったり辛く感じたときには初女さんの言葉、生き方に救われます。いつも本当にありがとうございます。
どうか、お体にはお気をつけて初女さんがこれからもお元気で過ごされるよう心より祈っています。

        
    
この場を共有できたことを大変嬉しく思います。直接お話しを聞く機会を設けて下さったすべての皆さまに感謝いたします。まだまだ自分の中では整理しきれていないこともありますが、いつかわかる時が来るまで初女さんのお言葉を大切に考えながら生きていきたいと思います。
 


   


    
今日は講演会に参加することができてとても貴重な時間を過ごすことができました。質問にも答えていただき大変光栄でした。自分の担任する子供が偏食で食べ物を残そうとするとき、今までは世の中には食べたくても食べられない子がいる、この食べ物はお父さんお母さんが一生懸命働いて食べ物を買っていると考えてきましたが、これからは“食はいのち”大切ないのちを食することを考えていきたいと思います。自分も少しでも様々な人の声に耳を傾けられるよう頑張りたいと思います。
 

    
本日は素敵な講演会を企画していただき大変ありがとうございました。
只今、妊娠中のため参加することはあきらめていたのですが「おむすびの祈り」を読んで一目お会いしたく出向きました。妊娠するまでは毎日とても忙しく日々の生活に追われていました。沢山の時間ができた今、食の乱れや心の病、何のために生きているのかという問いがいつも頭の中を巡っています。
主人のために心をこめて食事を作っていますが、コンビニのご飯を食べている人たちにも作ってあげたいなと毎日思っています。そんな中、初女さんと出会うことができ自分のやりたいことが少しずつ見えてきたように思います。初女さんの想いが沢山の人々の心に届くようお祈りいたします。そして、初女さんのご健康を心よりお祈り申し上げます。
 


     私の祖母は初女さんと同じ94才ですが、このように長時間はっきりとお話は難しいと思います。すごい94才で感動いたしました。どうもありがとうございました。
今日このタイミングで、人生で初女さんのイスキアの集いに参加できたことは本当によかったと思います。心の清い初女さんのお声を聞かせていただいてありがたい気持ちでいっぱいになりました。


   
                    

◆ 今回30年来の願いがかない初女先生の講演会に伺うことができました。  
何度もバイブルのように本を読ませていただきましたが、30年来以上、悩み苦しんでいる摂食障害を患っています。食は私にとって苦しみです。他人との食事は怖くてできません。初女さんの講演を聞いて頭では「食はいのち」とわかっていますが、心は「食は苦しみ」なのです。人生も折り返しを迎える年代ですが、今回の講演会を支えに老いた母の食事だけでも吐かないようにしていきたいです。
先生もお体を大事に、又、お会いできる日を楽しみにしています。

    今日は仕事仲間の紹介があり、講演会のことを知り、この機会に来ることができました。食を通じた話から初女さんのお話になり、今日のことを教えていただきました。これを初女さんのおっしゃる出会いの大切さ、人とのつながり、ご縁を感じています。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
初女さんが会場に姿を現したとき、なんだか自然と胸が熱くなる想いでした。来た方々のため、自分のことより優先なさり、応えたいという温かなお人柄がすぐに伝わってきました。そのお姿を見ただけで「あぁ、今日は来てよかった」と感じました。
そして一生懸命に質問にお答えになるお姿、本当にさまざまな話が聞けてよかったです。心からありがとうございました。
今日の貴重な日を家庭や友人たちに話し、伝えたいと思いました。


     食はいのち、料理することが祈りということが少しわかった気がします。  
初女さんが人と向き合う姿勢に感動しました。少しでも初女さんから教えていただいたことを日常で実践していきたいと思います。  
吉田さん、今日は開催してくださって本当にありがとうございました。今日参加させていただき、初女さんの思いを実践しなければと強く感じることができました。初女さんから教えていただいたことを受け継いで日本人の女性としてしっかりと生きていきたいと思います。「母」の字、簡単に母になれないという言葉、まだ結婚もできていませんが、希望を持っていつか「母」になれるよう努力していきたいです。
 


   


     実際にお姿を拝見して、お話を伺えてとても嬉しいです。ご縁をいただいたことに感謝しています。イスキアにかかわるすべての皆さまありがとうございます。

◆ 本日はこのような機会をありがとうございました。ご縁があって今日初女さんから直接メッセージをいただけましたことを幸せに思っています。初女さんが今この年齢でできることを体現されている姿に感銘を受けました。直接お声を聞けて感激しました。わたし自身も日々の生活で少しでもその頂いたメッセージを行動に移し、周囲の人たちや社会の役に立てるよう自分自身に無理せず今を生きていけるよう過ごしていきたいと強く思いました。事務局の皆さまの温かいお気持ちが随所で感じられた時間でした。ありがとうございます。

     ずっと以前にガイアシンフォニーUで佐藤初女先生の(本日の)ビデオを拝見しました。他のガイアシンフォニーも観ましたがわたしの内では一番心に残るエピソードで、本日久しぶりに拝見できて感謝しています。ゴールデンウィークに帰省した際、駅の書店で「いのちを養う食」という本を手に取り、本日の会のことを知り参加できたことを嬉しく思っています。先生も90才を超えてもこのようなお話を伺えて涙が出てきました。大切なメッセージをいただきました。これからもご自愛なさってください。お会いできたことにありがとうございました。感謝をこめて。  


   
                  

◆ 今日は初女さんにお会いできるのを楽しみに参りました。体調がお悪い中、皆さまのために講演にいらしていただき感謝です。みなさんの質問に真摯に答えてくださっている姿に感動いたしました。ありがとうございました。
お体に気をつけてお元気でお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

◆ 今日、初女先生にお会いできお声を聞けたことが何よりありがたかったです。
初女先生の体調が本当に心配ですが、どうかお体をご自愛いただきたいと思うばかりです。板橋での講演会に引き続き4回目の参加になりますが、吉田さんご夫妻のご尽力に感謝いたします。スタッフの皆さまもいつもどうもありがとうございます。

◆ 弘前に行かないとお会いできないと思っていた初女さんに東京でお会いできて本当に感謝です。しかも、体調が悪いなか来てくださったとのこと本当にありがとうございました。申込みをした頃私は絶好調でしたが、数日前より食べ物を口にする元気もなくなるくらい絶不調に陥ってしまいました。こんな時に初女さんのお話を聞きに来れるなんて、これは本当に導きだったのだと思います。たくさん、たくさん励ましの言葉をいただきました。ありがとうございました。どうぞお体を大事になさってください。スタッフの皆さまありがとうございました。


 


   健康のことを考えるようになり、海外生活などを経て食べ物について考えるようになりました。あぁ、自分は食べ物でできているんだということを身に染みて感じるようになった今日この頃、そういう流れの中で初女さんを知り今回講演会に参加するめぐりあわせとなりました。ありがたいことです。  
手間をかけることは心をかけること、それは他を自分を大切にすることでもあるのだということを改めて気づかされました。家に帰って美味しいご飯を作って食べたいなと思います。      

     初女さんの大きな愛に触れることができたようにお思います。今日はこのような会を開いてくださりほんとうにありがとうございました。初女さんの想いが、そして皆さんの想いもこれからも多くの人に伝わるよう願っています。  

◆ 今日伺うことができて幸せでした。初女さんのメッセージを心に留めて生きていきたいと思います。スタッフの皆さまありがとうございます。


   


    ありがとうございました。初女さんの言葉一つ一つ、音声、仕草、初女さんが震わす空気の振動が生きていくことに希望を与えてくれます。大いなるものに抱かれ循環の中に生きることの安心と虚無の間で揺れ動いています。その中で確かに生きていくには、今この瞬間を大切にすること、食を大切にしていくことだと感じました。
ありがとうございました。  

◆ 食はいのち。食事を作っていくことと、命と向き合うことをもっと丁寧に生きてゆこうと今日は自分と約束しました。  
私は母との関係で悩んでいました。とても優しい母なのになぜか辛くなる。今日、もう少し歩み寄っていきたいと思いました。大切にしたいと思います。初女さん、お体大変な中、本当に今日はありがとうございました。感謝いたします。 

     貴重な機会を作ってくださって本当に感謝ばかりです。初女さんになるのではなく、私たちはそれぞれ初女さんが供して下さるものを“全て”食べて、私たちも私たちを輝かせこの社会で生きていくことが大切だと思います。ご縁を紡いでいきたく思います。今日初女さんにお会いしてまた改めてそう思いました。


   


     とても心に響く素晴らしい講演会でした。聞きに来れて本当によかった。初女さんの一言一言があったかく胸にじんわりしみ込みました。体調の悪い中、来てくださりありがとうございました。私も人にパワーをあげられる女性になりたいと思います。

◆ 森のイスキアで初女さんのご飯を食べてみたいです。著書も読んでみたいと思います。

◆ このような機会を設定してくださり本当にありがとうございました。
介護の仕事をしています。数年前に初女さんの本に出会い、いつも本を側において暮らしています。今日はお会いできて嬉しかったです。少し体調が思わしくないようにも感じるところもあり、初女さんのお姿に涙が出るような思いでした。どうかお身体大切にご自愛くださいませ。

◆ 初女さんにお会いできたのは嬉しかったが、やはりご高齢のため遠路はるばるいらっしゃるのはお気の毒に感じた。それでも多くの方々へのお気遣いをとても強く感じました。家へ帰っても家族へ喜びを与えるという気持ちを忘れずに毎日を過ごしていこうと思いました。


   


◆ 参加者にできるだけ多くの喜びを持って帰ってほしい。そんな気持ちが大学の入り口からホールまでの道案内、受付、初女さんの本のプレゼント、開会のあいさつのお言葉、すべてに感じられました。
本日の夜中にこの講演会のことをHPで知り、当日受付で伺うことができたのもご縁だと思っております。ありがとうございました。


◆ 今日は本当にありがとうございました。ガイアシンフォニーを観てから佐藤初女さんが心の中にずっといました。本当に素敵な会を、そしてこの出会いに感謝です。  
わたしは保育士をしています。初女さんが食べ物に対して思われている一つ一つを大切にという思いは相手が子供においても同じで大人においても同じであるなと共感しました。“一人ひとりを大切にする”ことの意味を改めて感じました。生きることの中で大切にしたいことを芯にもって人と関わっていきたいです。言葉よりも存在そのものが愛であると今日お会いできて感じました。
吉田さん、今日の会をありがとうございました。学習院女子大学もすてきでした。


◆ 初女さんにお会いできて嬉しかったです。私もイスキアのような場所を開きたいという夢があります。お会いできたことが力になりました。分かち合いのときの経験に基づいた知恵に満ちたお言葉がとてもありがたかったです。 
先生、遠路本当にありがとうございました。 

   
                   
   


     今日は初女さんご本人にお会いできたことに心から感謝いたします。  
「祈りとは日々の生活。それは動の祈りである」という言葉にとても感銘を受けました。私は何か信仰を持っているわけではありませんが、毎日自分の先祖に朝祈ること・・・、祈るとはそれだけしかできていないような思いでした。人のために何かしたい、でも、できていない自分がもどかしいような気持にもなったり、遠い誰かよりも、身近な家族のためにも何もできていないのではないかと感じたり・・・。でも、毎日、家族のためにご飯を作ったり、洗濯したり、掃除したり、そんな日常の動きも祈りなんだと思うと私の一日がとても尊く、美しく豊かなことに気づかされ、とっても幸せな気持ちになりました。今を大切に生きて、私、いつか必ず「森のイスキア」を作ります!!
 

◆  初女先生、今日はお会いできましてありがとうございます。体調が悪くてもわざわざ来てくださってとても嬉しかったです。お体を大切に無理されませんように。
吉田ご夫妻、今回、開催していただいてありがとうございます。

    初女先生がお具合が悪いのを押していらしていただき、お姿を拝見できまして胸がいっぱいです。終わっても涙がなかなか止まりません。私が26才の時に亡くなった母を思い出したのだともう一本のDVDを観てわかりました。いろいろ余計なことばかりにとらわれていた自分にも気が付きました。まるで亡くなった母と話したかのようでした。ありがとうございました。スタッフの方々、ハプニングの中いろいろとありがとうございました。


   


   今日は素敵な講演会に参加できスタッフの皆さまに感謝します。  
私はFaceBookで初女先生を知り、本を手に取り感銘を受け本日参加しました。食を通じて様々な思い、考えを知り、私自身救われる思いです。先生の存在を今頃ですが・・知ることができてよかったです。講演時間の外でご配慮いただき本を配布・・本当にそのお心遣いにも感謝申し上げます。私なりにできることで社会へ向き合っていきたいです。
 

   鐘の音いいですね。鐘の音では私は故郷の長崎を思い出しました。長崎は、朝、昼、晩と町中に鐘の音が響くのです。今東京に暮していて、ときどきあの鐘の音が聞きたくなります。きっと、イスキアを訪ねた方々も遠く離れてその鐘の音を想う時があるのではないでしょうか。  
映像から初女さんの手のひらのぬくもりを感じました。質問に愛とはなんですかとありましたね。愛とは、感じることだと思います。考えてわかるものではなく心で感じることだとおもいます。“イスキア”とても不思議な響きですね。日本にこんな素敵な場所があるんですね。イタリアのイスキアにも行ってみたくなりました。本日は遠くからありがとうございました。初女さんの思いの強さを感じました。
 

◆ つい先日、本屋さんで初女さんの本と出会い、この講演会を知り、今日こうして参りました。実際に初女さんにお会いでき、お声を聞き、お話を聞くことができとても嬉しかったです。食を大切にし、毎日の生活、今を大切にして生きていきたいと思います。本日はありがとうございました。


   
                  

     佐藤初女先生はじめ、主催、スタッフの方々、素晴らしい機会を設けてくださいましてありがとうございます。初女先生は人のためにする、お互いの喜びに努めるなど愛情のあふれると同時に、自らの考えや意志をしっかりと持たれていることに調和を感じました。私も自分自身を大切にするとともにあふれた愛情を皆に還元できるように無理なく努めたいと思います。初女先生は体調のすぐれないなか調子を整え講演してくださり感謝申し上げます。

◆ 初女先生にお会いできたこと、本当に感謝いたします。初女先生がいつもおっしゃる「感謝」という言葉、これからもずっと大切に生きていきたいと思います。お会いできて、お目にかかれて本当に嬉しいです。いつか森のイスキアに伺うことができる、きっと必要な時に伺わせていただけると信じています。初女先生、お体を大切にして下さい。心から祈っています。

◆ 短い時間でしたが、初女先生の気持ちが伝わり温かい時間でした。どうぞいつまでもお元気で、また来年お目にかかれる日を楽しみにしています。  
初女先生の本にあったブロッコリーのゆで方で食べたら本当においしくひと手間の大切さを感じました。  


   


◆ 冬の中にも春があります。「自分で考える」「無理をしないこと」「まずは他人のために」一言一言をかみしめるように聞かせていただきました。93歳の高齢のなか、一番の喜びが「今日皆さんとお会いできたことです」とおっしゃられたことが胸に染みました。本当にありがとうございました。いのちをいただくことの大切さを日々の暮らしの中に活かしていきたいと改めて強く感じました。

◆ 今回は本当にありがとうございました。94才で初女さんが心を尽くして私たちに最大のメッセージをしようとしてくださっている姿に感動いたしました。スタッフの方々にもです。 
「人を大切に」と繰り返し言われる初女さんは同時に「自分も大切に」とおっしゃって下さいました。私はそれができずに身体を壊し、離婚を繰り返し、森のイスキアを訪ねました。それから20年・・・3月に訪れた沖縄・・。気が付いたら「海のイスキア」の前に立っておりました。そのご縁にも助けられ今回の講演に京都から来ることができました。神さまと初女さんの足跡を追っていけますように祈りつつ今を生きていきたいです。
ありがとうございました。次の再会を楽しみにいたしております。 


◆ ありがとうございました。お目にかかれて嬉しかったです。スタッフの皆さまもありがとうございました。食はいのちを大切にしたいと思います。カフェをしておりますが一緒に食卓を囲むつもりで努めていきたいと思います。


   


◆ 今日はありがとうございました。今日の出会いのことを“最近嬉しかったこと”としてあげて下さったことが嬉しかったです。初女先生が今日出会った一人一人を大切にして下さったのだなと感じました。忙しくしていると日々の人との出会いや物事に対して気持ちが込められなくなってしまいそうですが、また気持ちを整えて過ごしていけたらと思いました。
スタッフの方々も準備いろいろありがとうございました。初女先生皆さまのご健康をお祈り申し上げます。

    初女先生にお目にかかれただけでも今日は幸せな一日でした。本や映像もご用意くださりありがとうございます。スタッフの皆さん、関係者の皆さんもお身体を大切に・・・初女さんの想いが広がりますよう願っています。実践が少しでも自分でできるよう心がけます。

◆ 「生きる」ということに辛さを感じてしまうことがあります。今日は私に必要なお話と本を紹介していただきありがとうございました。
PS.先生のご負担にならないよう元気な人が先生の近くに出向いて講演会に参加された方がよいのだと思いました。              


   
               

◆ 初女さんの愛情あふれるお姿に感動しました。体調がすぐれないなかでも遠くまでお越しいただいてありがたいです。こんなにお年を召されてもお元気なのは「食はいのち」を身をもって見せていただいています。ありがとうございました。

◆ 前半のガイアシンフォニーは3回目に観ましたが、観るたびに心に残るところ、感じるところ、考えるところが違い、発見、気づきがあることにびっくりしました。後半の先生のお一言お一言は心に染みます。初女先生に出会わせていただけたことに感謝しています。この感謝と喜びを他の誰かに流していけるよう一生懸命生きていきたいと思います。ありがとうございました。DVDも良かったです。

◆     今日はありがとうございました。「食」を大切にして生きる初女さんの生き方にとても感動いたしました。「めんどくさい」と思うこともありますが、初女さんが「めんどくさい」の言葉が嫌いということを聞いて気持ちを改めたいと思いました。


   


     私は右の小指を怪我してから上手く字が書けなくなったのですが、初女さんの講演をお聞きし、握手をしていただいたとき、とてもきれいな字が書けて感動したことがあります。今日はまたお話が聞けて幸せです。
東京でもホームレスの方が時々いらして、冬の寒い夜などベンチで寝ている人がいます。家で初女さんに教えていただいたようにおむすびを握り、冷めないようにタオルにくるんで紙袋に入れ、急いで自転車で届けたことがあります。些細なことですが、私にできることをしようと思っています。

     短い時間でも初女先生にお目にかかれて心が和らぎました。参加してよかったです。先生がかなり頑張ってくださったことがとても伝わってきました。皆様本当にありがとうございました。

     ありがとうございました。食を通して自分と向き合うこと、人と向き合うことの大切さを改めて感じました。生命ある食を「いただく」大切さ。おおきな学びをありがとうございました。     


   
   

     開場から、開演までの待ち時間に他では観ることのできないイスキアの日常、他の講演会やイベントの映像が見られて、待ち時間を楽しんで過ごすことができました。会場の雰囲気も良く、テーブル付きでゆったり座ることができてリラックスいたしました。ありがとうございました。  

◆ 初女さんの体調が悪いなかでこのような機会をいただきありがとうございました。今日は北海道の友人の計らいで参加することができて幸せに思いました。近いうちに青森の森のイスキアへ参りたいと思います。
今日のお話を聞いて今までのわたしの食事は苦行だったなあと感じました。食事の時間は叱られる時間だったから、今もって何が食べたいとか楽しい食事がとれない自分になっていますから、育ってきた環境がいかに大切なのかわかります。これからは今を大切にして楽しい食事ができるようになりたいと思います。もう半世紀を生きてまいりましたが、初女さんを拝見してまだまだこれからを大切にしなくてはと実感いたしました。ほんとうにありがとうございました。

◆ 今日の講演会には少し無理があるかなあと思いました。もう少しお身体が回復なさってからの方がよいかと思います。初女先生、お体ご自愛ください。今日は完全な状態ではないにもかかわらず講演して下さりとってもありがたいです。  


   


     ご高齢でありながら精力的に活躍されていて感動しています。こちらもパワーをいただいたようです。明日からの生活で、当たり前と思いがちなものでも感謝する気持ちを持って向き合っていきたいと思います。

◆ 体調がすぐれないにもかかわらず皆に会いたいというお気持ちで青森から出てきてくださって少しでもお顔が見れて良かったです。
今回改めて初女さんの強さを感じました。「今を生きて」いらっしゃるんだと思いました。またお目にかかるのを楽しみにしています。あわせて、スタッフの皆さま大変お疲れさまでした。出会いに感謝しています。


◆ 佐藤初女さんとの出会いに大きな励ましを受け、心より感謝しております。
初女さんとの間の架け橋となって尽力して下さっている講演会のスタッフのお一人お一人に心より感謝の想いをお伝えしたく思います。



   


◆  小さな森東京の尊いおはたらきありがとうございます。ご自宅を開放してとのこと、それ自体容易なことではないでしょう。それを長く続けられるのは本当に覚悟のいることと思います。支えられている深い思いやつながりを感じずにはいられません。
初女さんのお言葉通りに出会いにより人は生まれ、育まれ、生かされていくことを実感いたしました。私事になりますが、絵を描くことで自らを癒すことを40年ほど活動している場でボランティアをしています。私は20年ほど前に「ガイアシンフォニーU」で初女さんに救われました。20〜30代、摂食障害で苦しかったころです。
私もいずれ自分のアトリエを持ち共に生きる場を作りたいと望んでおります。
末長くご活動をお祈りしています。
          
                  
   

≪後日いただいたメールです≫

◆     イスキアの会ありがとうございました。初女先生が本調子でないなか、青森から会場までの道中の大変さと、お側の皆さまのご心配も安に想像できました。
予定通りではなかったとしても、壇上で先生の真摯なお振舞いに素晴らしい時間をいただきました。
「地球交響曲 第2番」は、先月初めて鑑賞の機会があり初女先生を知りました。その後、今回の会を知り申込みにいたり、ご著書「限りなく透明に生きる」と吉田さまから頂いたメールでお二人の温かなお人柄に触れ、楽しみにしておりました。お蔭さまで素敵な1日を過ごさせていただきました。思いがけずいただきました「いのちの森の台所」も購入しました「初女さんのお料理」もこれからに生かしたいと思います。
そして何より先生と皆さまのご健康とご多幸をお祈りしております。
ありがとうございました。。



   

 

 

Copyright ©2005-2009   Chiisana Mori Tokyo  All Right Reserved.